国内から新潟まで
航空機で新潟空港まで
| 出発地 | 飛行時間 | 便数 / 日 | 
|---|---|---|
| 札幌(新千歳空港)から | 1時間20分 | 4便 | 
| 成田(成田国際空港)から | 1時間5分 | 1便 | 
| 名古屋(中部国際空港)から | 1時間 | 2便 | 
| 名古屋(小牧空港)から | 50分 | 1便 | 
| 大阪(伊丹空港)から | 1時間5分 | 10便 | 
| 大阪(関西国際空港)から | 1時間10分 | 1便 | 
| 福岡(福岡空港)から | 約1時間40分 ※便により前後します  | 
3便 | 
| 沖縄(那覇空港) | 2時間30分 | 1便 ※6月~9月は運航がありません | 
電車で新潟駅まで
| 出発地 | 利用する電車 | 所要時間 | 
|---|---|---|
| 東京駅 | 上越新幹線 | 2時間前後 | 
| 名古屋駅(愛知) | 東海道新幹線で名古屋駅から東京駅へ
 上越新幹線で東京駅から新潟駅へ  | 
東海道新幹線:1時間40分前後 上越新幹線:2時間前後  | 
| 新大阪駅 | 東海道新幹線で新大阪駅から東京駅へ 上越新幹線で東京駅から新潟駅へ  | 
東海道新幹線:約2時間半 上越新幹線:2時間前後  | 
| 金沢駅(石川) | 北陸新幹線で金沢駅から高崎駅へ
 上越新幹線で高崎駅から新潟駅へ  | 
北陸新幹線:約2時間 上越新幹線:約1時間20分  | 
| 仙台駅(宮城) | 東北新幹線で仙台駅から大宮駅へ
 上越新幹線で大宮駅から新潟駅へ  | 
東北新幹線:約1時間
 上越新幹線:約1時間40分  | 
| 酒田駅(山形) | 羽越本線「特急いなほ号」(平日1日7便) | 約2時間 | 
| 郡山駅(福島) | 東北新幹線にて郡山駅から大宮駅へ 上越新幹線で大宮駅から新潟駅へ  | 
東北新幹線:約50分
 上越新幹線:約1時間40分  | 
| 秋田駅 | 羽越本線「特急いなほ号」(直通は平日1日3便) | 約3時間30分 | 
| 長野駅 | 北陸新幹線で長野駅から高崎駅へ 上越新幹線で高崎駅から新潟駅へ  | 
北陸新幹線:約50分 上越新幹線:約1時間20分  | 
※所要時間に乗り換えの移動時間は含まれておりません
車で新潟市まで
| 出発地 | 経路 | 所要時間 | 
|---|---|---|
| 東京 | 練馬ICから関越自動車道で長岡JCTへ。 長岡JCTにて北陸自動車道乗り換え、新潟中央ICで降ります。  | 
約3時間25分 | 
| 名古屋(愛知) | 小牧ICから東名高速道路で小牧JCTへ。小牧JCTから中央自動車道に乗り換え 岡谷JCTへ。
 岡谷JCTから長野自動車道に乗り換え更埴JCTへ。更埴JCTから上信越自動車道に乗り換え上越JCTへ。
 上越JCTで北陸自動車道に乗り換え新潟中央ICで降ります。  | 
約5時間35分 | 
| 大阪 | 吹田ICから名神高速道で米原JCTへ。 米原JCTから北陸自動車道に乗り換え新潟中央ICで降ります。  | 
約6時間35分 | 
| 群馬 | 高崎ICから関越自動車道で長岡JCTへ。 長岡JCTにて北陸自動車道乗り換え、新潟中央ICで降ります。  | 
約2時間30分 | 
| 金沢 | 金沢東ICから北陸自動車道に乗り新潟中央ICで降ります。 | 約3時間20分 | 
| 茨城 | 水戸ICから常磐自動車道でいわきJCTへ。 いわきJCTから磐越自動車道に乗り換え新潟中央ICで降ります。  | 
約3時間55分 | 
| 仙台 | 仙台宮城ICから東北自動車道で郡山JCTへ。 郡山JCTから磐越自動車道に乗り換え新潟中央ICで降ります。  | 
約3時間10分 | 
| 秋田 | 秋田中央ICから秋田自動車道で北上JCTへ。 北上JCTで東北自動車道に乗り換え郡山JCTへ。 郡山JCTで磐越自動車道に乗り換え新潟中央ICで降ります。  | 
約6時間5分 | 
| 福島 | 郡山中央スマートICから東北自動車道で郡山JCTへ。 郡山JCTから磐越自動車道に乗り換え新潟中央ICで降ります。  | 
約2時間 | 
| 長野(松本) | 松本ICから長野自動車道で更埴JCTへ。 更埴JCTから上信越自動車道に乗り換え上越JCTへ。 上越JCTから北陸自動車道に乗り換え新潟中央ICで降ります。  | 
約3時間10分 | 
日本国外からのアクセス
アジア各国から新潟空港まで
各国から羽田空港まで
各国から成田国際空港まで